村野 藤吾(むらの・とうご)1891-1984

1891年(明治24年)佐賀県唐津生まれ.1918年早稲田大学
理工学部建築科卒業.
渡辺節建築事務所を経て、1929年村野建築事務所創設、1949年村野・森建築事務所と改称.
昭和を代表する建築家のひとりとして才能を発揮し、数多くの作品を手がける.
主な作品:広島世界平和記念聖堂、大阪新歌舞伎座、京都都ホテル佳水園
早稲田大学文学部校舎、日本生命日比谷ビル、箱根プリンスホテル、大阪
新歌舞伎座、八ケ岳美術館など多数

辰野 金吾(たつの・きんご)1854-1919

1854年唐津藩の下士の次男として生まれ、明治12年工部大学校造家学科
第1回生として卒業.

工部大学校・帝国大学工科大学教授、同工科大学長、建築学会会長などを歴任.1902年辰野・葛西建築事務所を、1905年辰野・片岡建築事務所を開設して設計の実務の面でも業績が多い.

日本近代建築学およびその教育関係の要職にあって明治建築界最大のボスとして君臨(近代日本建築界の元勲).

主な作品:銀行集会所(明21)、日本銀行本店(同29)、日本生命福岡支店
(現福岡市立歴史資料館/同42)中央停車場(現東京駅/大3)など明治・
大正初期を飾る作品が多い.

曽根 達蔵(そね・たつぞう)1851-1937

1852年唐津藩士として江戸に生まれ、明治12年工部大学校造家学科
第1回生として卒業。

1908年中條精一郎と共同して曾禰・中條建築事務所を設立.

親友の辰野が学会・教育界に君臨したのに対し、曾禰は辰野を陰で支え、民間の建築家としての立場を貫いた.

主な作品:慶応大学図書館(明45)、東京海上火災ビル本館(大7)、如水会館
(大8)、日本郵船ビル(同12)華族会館(昭2)熱海岩崎家別邸(同10)など。